As my focus here is “Sashiko Story” to preserve the Sashiko we practice in a trend of simplified Sashiko in English, I do not introduce what we offer as supplies so often here. Instead, I have a business account @upcyclestitches for that purpose, and one of the most privileged items I offer is Hand-Dyed Sashiko Thread with Natural Ingredients by Keiko.
☆
You may know that Natural-Dye & Hand-Dye can be tricky especially in terms of “making it as a business” because it tends to be “one-of-a-kind” all the time. However, as a professional, she tries her best to keep the color as I & my friends & our customers expect. You may have seen me talking about [reproducibility and continuity (R&C)] over and over in Upcycle Stitches Website.
☆
She does a fantastic job, but she of course experiences the result of not following the (R&C). She doesn’t put numbers on that (We have numbers for the color & what she dyes with), and she occasionally offers it within her community. I don’t have them here in the US. Or even, I don’t have chances to see them here. Once a year, she offers them online as a part of “Fortune Bag”. This year, some of the colors she tried are like this. So beautiful & I am jealous of those who are in Japan. I try my best to get them to Upcycle Stitches… Keiko is a Sashiko Artist, but her aesthetics eye to Natural Dye is incredible, too.
☆
–
–
–
☆
ご報告が遅くなってしまっているのですが、今年も「刺し子な福袋」は計画しております。恵子さんの描くテーマを言語化しつつ、師走の中を駆け抜けておりますので、もう暫くお待ちくださいませ。在庫整理を目的とした福袋ではない為(そもそも在庫そのものが少ない為)、福袋ようにある程度の数は揃えつつ、「購入したけど届けられなかった」なんていう失敗が内容に慎重に準備をしております。一点ものなので全部違うので、数の把握を間違えると取り返しがつかないこともあるのでね。
☆
昨年までは「色」をテーマにしてきました。赤系の色だったり、藍色の深さに挑戦してみたり。今年のテーマは「継続性と再現性」です。成功とか失敗とかではなく、その心構えというか…念頭において作っているものではあるのですが、そこで成功した糸である程度の数があるものや、失敗となってしまってもう二度と再現できないかもしれない糸も含めて、準備する予定です。糸の福袋に加えて、もう一つは春の展示会&オフ会の時に恵子さんが伺った声を形にできるような福袋も進めています。
☆
販売は年末年始にかけて。発送は三が日過ぎてから…というようなゆっくりとした福袋です。しっかりこちらにてご案内を差し上げますので、楽しみにお待ち頂けると嬉しいです。それにしても、この糸はアメリカには来てません&前回の日本滞在では見てないはず。どこにあったんだろう(淳に見つかると「継続性&再現性」って煩いので、隠されることが多いのです)。
☆
#Sashiko #SashikoThread #刺し子 #刺し子福袋
via IFTTT